2022.05.01 09:13はじめまして!!皆さん、はじめまして。平成4年度より門田地区子ども会育成会連絡協議会の会長を務めさせていただきます諏江正義(すえまさよし)と申します。どうぞよろしくお願い致します。さて子ども会を取り巻く現況ですが、新型コロナウィルスの猛威によりなかなか思うように活動ができず、実施の可否の判断に頭を悩ませているのが正直なところです。長いトンネルはなかなか出...
2021.06.19 05:47コロナ禍での運動会例年ですと5月の中旬あたりに行われていた運動会。今年はちょうどその時期に市内で感染が広がったため各小学校では予定を延期せざるを得なくなりました。6月に入りだいぶ感染状況も落ち着いてきたということで各小学校では運動会が遅ればせながら開催されております。しかしいつもの運動会の様子と少し違う小学校もありました。そうなんです。保護者の皆さんがいら...
2021.05.08 05:48あいさつ運動をしてきました会津若松市門田地区には3つの小学校と1つの中学校があります。新年度も始まり各学校とも新一年生が元気に登校する様子が伺えるようになりました。さてそんな中、門田地区子ども会では会津若松市立城南小学校、門田小学校、小金井小学校そして会津若松市立第五中学校の登校時間にお邪魔して挨拶運動を実施してきました。「おはようございます」「今日も頑張ってね」...
2021.04.28 00:37子ども会新規会員大募集!門田地区子ども会では会員を大募集しております。子ども会では子どもたちが協力をしながら奉仕活動をしたり、季節の行事を楽しんだりしております。また子ども会は保護者の皆さん同士の交流の場にもなっております。皆さんもぜひ子ども会に入会して一緒に活動しませんか?お問い合わせは下記よりよりご連絡くださいませ。●門田子ども会 公式LINEhttps:/...
2021.04.28 00:29今年度もよろしくお願い致します。皆さん、ご無沙汰しております。門田地区子ども会育成会連絡協議会【もんこれん】でございます。新入学や新生活シーズンということで皆様も大変お忙しかったことと思います。昨年度はコロナ禍ということもあり活動といった活動ができず申し訳ございませんでした。今年度もコロナ禍ではございますが、ウィズコロナの精神でしっかりと感染予防対策をしながらの活動をし...
2019.07.14 01:00もんた横丁夏まつり 大盛況!!!皆さん、お世話様です。例年とは違い、涼しい日が続く令和初の7月ですがようやく夏の足音が聞こえはじめた7/13日、会津若松南公民館駐車場におきまして今年で2回目となる【もんた横丁夏まつり】が開催されました。前日まで雨模様ということで当日も降雨が心配されましたが、当日は快晴。まさに皆さんの行いの良さがここに出たわけです( ◠‿◠ )開催に先立...